電源ケーブル交換・着火不良
神奈川県のお客様が
ケルヒャーHD4/8Cの電気ケーブルの交換で機械を持ってきました。
電話ではプラグの脚が曲がって仕舞ったのでケーブルを交換して下さい。
ケーブルが生きていればプラグだけホームセンター等で購入して付け替えれば・・・
結局、既にコードを購入して有るので
持って行くので交換して下さいと持ち込まれました。
持って来られた電気ケーブル
午後一番の約束でしたが急ぎの修理が入り
午前11時頃ユーザー様に電話すると
既に富士に来ています・・・
構いませんので来て下さいと午前中に交換修理が出来ました。
ユーザー様も早く修理が終わったので
B1グランプリで有名になった
富士宮焼きそばを食べて行きたいので・・・
お店を紹介してあげました・・
当方も午後一番で温水機の着火不良の修理に行くことが出来
時間的に大変助かりました。
昨年11月頃より着火してなく冷水のみで使っていたとの事
真っ先に燃料ポンプを疑いましたが・・・不正解
低水位カットオフスイッチをバイパスして見ると
今回交換したリードスイッチ
こんな感じで新しい物に交換しました!
先に修理見積と言っていましたが
金額がそんなに掛からないのなら
同時進行で直しても構わないと言われ着工
ハマる事なくスムーズに修理が完結して何よりでした。


