WAPの温水機が修理で入って来ました!
見知らぬ番号からの電話は沼津市の製茶屋様でした。
当時の購入店に電話したら
現在洗浄機は取り扱っていないのでとにかく見れませんの一点張り
ネットで検索したらヒラタケのブログにたどり着き電話をかけて来たそうです。
依頼は燃焼しない??
電話の翌日持ち込んで来られました・・・
ユーザー様
時間大丈夫との事で一緒に見て見ますかと言うと立ち会ってくれましたが
機械をいじり始めると突然!
磯釣りやるのですか?
干してある釣りの道具を見たんですね・・・
結局持ち込みの機械は殆んどいじらず
1時間以上ですかね釣りの話で・・・
機械は預かりとなりました。
昼飯後作業開始
火花・燃料噴射OK
スイッチON・・・着火
元気良すぎるくらいの燃焼音
はじめは不完全燃焼の燃料が燃えるまでは
黒煙が出ていましたが暫くすると無色に
何回となくの着火テストOKのようです!
その日の午後にはユーザー様引き取りに来られました!
近くにこんな店が有って良かったと喜んで頂けたようです。


